社内での業務にCopilotを少しずつ使用しています
エクセルの関数なんかもお任せしています
新しい事にチャレンジすることはいい刺激になります
きっかけは従業員の結婚式のおしゃれな挨拶文
そこからCopilotの出番が徐々に増えていきました
調べ物をする時なんかもすごく楽です
調子に乗って専門的な事を調べ始める(Copilotに質問を入力)
と途端に意図した答えが返ってこない
明らかに間違いな情報が提案される…
AI同様学びました
質問する側がもっと勉強して箇条書きでもいいので
具体的に質問を投げかける事
少しめんどくさいと感じるところはありますが
しっかりと知りたい内容を質問しないと
思い通りの回答が得られないと
メモに長い、ながーい質問文章を作成しコピペして貼り付けてます
(直接入力していると変換後のエンターキーで
文章の途中でメッセージ送信なんてミスを何度もやらかすから)
そんなこんなで画像を出力してくれることを知り只今会社ロゴなんて作成してみようかなと
奮闘中です